【速報】『アホ大学のバカ学生』(光文社新書)2度目の増刷決定。累計3万部。 |

アホ大学のバカ学生 グローバル人材と就活迷子のあいだ (光文社新書)
新品価格
¥861から
(2012/1/31 15:26時点)

【速報】『アホ大学のバカ学生』(光文社新書)2度目の増刷決定。累計3万部。
ツイート


プロフィール
カテゴリ
全体 アメリカの大学 イギリスの大学 フランスの大学 ドイツの大学 イタリアの大学 ポルトガルの大学 日本の大学 中国の大学 ベトナムの大学 イベント情報 美術展・博物館めぐり 著書紹介 掲載情報 トルコ・ギリシャの大学 東南アジアの大学 以前の記事
2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 お気に入りブログ
いま大学教育を考える 5号館を出て アウトロー社会学アナリス... 学歴汚染(Diploma... 資料館の書庫から おばちゃん一人英国留学 目からウロコの地名由来 My life is b... uni/verse+it... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 01月 31日
![]() アホ大学のバカ学生 グローバル人材と就活迷子のあいだ (光文社新書) 新品価格 ![]() 【速報】『アホ大学のバカ学生』(光文社新書)2度目の増刷決定。累計3万部。 ツイート ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by tyamauch
| 2012-01-31 15:27
| 著書紹介
2012年 01月 24日
![]() 光文社新書『アホ大学のバカ学生』 発売1週間で増刷が決まりました。 ありがとうございます。 ツイート ![]() ![]() ![]() アホ大学のバカ学生 グローバル人材と就活迷子のあいだ (光文社新書) 新品価格 ![]() ■
[PR]
▲
by tyamauch
| 2012-01-24 13:40
| 著書紹介
2012年 01月 23日
![]() 大学生図鑑 2012 ~人気イラストレーター・漫画家が描く有名大学60校!~ (晋遊舎ムック) 新品価格 ![]() 昨年3月、晋遊舎から出版しました『大学生図鑑』。 全国60大学を美少女化するという、謎のコンセプトが、一部でバカ受けした本書が、夕刊フジの連載としてリニューアルして再登場します。掲載は2月2日(木)から、毎週水曜日の予定です。 第1回は……。 ![]() 早稲田大学です。 ![]() 大阪大学 どうぞよろしくお願いいたします。 ツイート ![]() ![]() ![]() アホ大学のバカ学生 グローバル人材と就活迷子のあいだ (光文社新書) 新品価格 ![]() ■
[PR]
▲
by tyamauch
| 2012-01-23 18:24
| 著書紹介
2012年 01月 07日
![]() アホ大学のバカ学生 グローバル人材と就活迷子のあいだ (光文社新書) 新品価格 ![]() ![]() 1/17(火)、山内太地 初の新書が発売されます。 『アホ大学のバカ学生 グローバル人材と就活迷子のあいだ 』(光文社新書) 石渡嶺司,山内太地 (著) http://www.amazon.co.jp/dp/4334036643/ ◎TOEICで100点台を取ってしまう学生、ツイッターでカンニング自慢をしてしまう学生から、内定取りまくりのすごい学生、グローバル人材まで、今日もキャンパスは大騒ぎ。 『最高学府はバカだらけ』『就活のバカヤロー』の石渡と、日本の全大学を踏破した大学研究家の山内が、日本の大学・大学生・就活の最新事情を掘り下げる。 難関大なのに面倒見のいい大学、偏差値は高くなくても在学中に鍛えあげて就職させてくれる大学、少数精鋭、極限の「特進クラス」を持つ大学、グローバル人材と言えばあの大学、などなど、お役立ち最新情報も満載。 廃校・募集停止時代の大学「阿鼻叫喚」事情。 【目次】 第1章 バカ学生、まかりとおる 第2章 大学だってアホっぽい 第3章 講演「受験生をゼロにするためのパンフレット作り」 第4章 就活を巡る空回り----無責任就活業者vs.無責任学生、悪いのは誰? 第5章 難関大でも「面倒見がいい」時代 第6章 日本バカ学生史----明治・大正を中心に 第7章 定員割れ大学のサバイバル競争----募集停止か復活か 第8章 マンモス大、グローバル人材とバカ学生の間で揺れる 【著者紹介】 石渡嶺司(いしわたりれいじ) ライター・大学ジャーナリスト。一九七五年札幌市生まれ。北嶺高校を経て東洋大学社会学部社会学科卒業。大学・教育・就職等の評論・執筆活動を行う。大学見学校数は約三五〇。著書に『最高学府はバカだらけ』(光文社新書)、『就活のバカヤロー』(共著、光文社新書)、『時間と学費をムダにしない大学選び2012』(山内との共著、光文社)、『強い就活!』(共著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『就活のしきたり』(PHP新書)など。 山内太地(やまうちたいじ) ライター・大学研究家。一九七八年岐阜県中津川市生まれ。岐阜県立中津高校を経て東洋大学社会学部社会学科卒業。四七都道府県一一カ国および三地域の八六五大学一一五二キャンパスを見学し、日本国内の四年制大学七八四校(二〇一一年度現在)はすべて訪問。著書に『大学生図鑑2012』(晋遊舎)、『こんな大学で学びたい! 日本全国773 大学探訪記』(新潮社)など。 光文社 (2012/1/17) ISBN-10: 4334036643 ISBN-13: 978-4334036645 発売日: 2012/1/17 ツイート ![]() ![]() ![]() 最高学府はバカだらけ―全入時代の大学「崖っぷち」事情 (光文社新書) 新品価格 ![]() ■
[PR]
▲
by tyamauch
| 2012-01-07 22:05
| 著書紹介
2011年 12月 26日
12月29日(木)23:40~24:40
TBSテレビ「みんなで作る百科事典!ゆるペディア」に出演します。 http://www.tbs.co.jp/program/yurupedia.html みどころ TV番組を「ウィキペディア方式」で作ってみる!? 「見る」だけでなく「作る」楽しみも味わえる新感覚トークバラエティ!! あるテーマに対し、複数の有識者が情報を追加・訂正していくWEB上のサイト「ウィキペディア」。この「ウィキペディア」方式でTV番組を作ってみると!? という、まったくの新しい発想から生まれたトーク・バラエティ。 同じ情報を伝えるにしても、様々な方法がある。そこで番組では、1つのテーマに対して簡単な情報をまとめたVTRを作り、そこに「そのテーマに詳しい専門家」たちが、次々と「最新情報」や「面白情報」を肉付けしていく。果たしてどんなVTRが出来上がるのか? またその過程で、どんな面白トーク&最新情報が飛び出すのか? テレビを「見る」だけでなく、「作る」楽しみも味わえる新感覚トーク・バラエティに注目だ!! 内容 「ウィキペディア方式」で番組を作るための進行は…。 (1) まず与えられた「テーマ」で、「あまり知識を持たない映像制作者」が、決められた時間尺のVTR(作りかけVTR)を作る。 (2) その作りかけVTRをスタジオで、複数の「テーマに詳しい専門家」に見てもらう。 (3)「テーマに詳しい専門家」たちは、作りかけVTRを「より面白く」「より最新情報が得られるよう」様々なアドバイスを出す。アドバイスのみならず、驚きの最新情報や怪情報、はたまた脱線トークに発展する可能性も…。 また、場合によっては作りかけVTRに対する、容赦ない「ダメ出し」が見られるかも!? 最終的に、どんなVTRになるのかは、スタジオトークの白熱ぶり次第。興味深いテーマに加えて、専門家たちが繰り広げるトークも注目ポイントとなる。 どうぞお楽しみに! 出演者 MC:今田耕司 ツイート ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by tyamauch
| 2011-12-26 10:23
| 著書紹介
2011年 09月 26日
![]() PRESIDENT (プレジデント) 2011年 10/17号 [雑誌] 新品価格 ![]() 本日発売の『プレジデント』10月17日号「大学と就職・出世・結婚・お金」特集 P60~63 就職異変 「偏差値50以下」 有名企業が欲しがる15校 ▼玉川大「ソーラーカー日本一」名門ゼミ、金沢星稜大「リクルート式就活合宿」…… という記事を書いています。どうぞご覧ください。 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20111017/ 目次 大学と就職・出世・結婚・お金 4万人調査!「大学・学部別」損得グランプリ ビジネスマン4万人調査で判明! これが「全大学・学部別」実力ランキングだ (1) 就職率→「狭き門」を突破するベスト80 ▼1位は100%大分県立看護科学大、豊田工業大……工業、医療系が大健闘 (2) 1億円役員→経営トップ365人の「出身校&勤め先」 ▼北海学園大卒・ニトリ社長は2億9700万、大塚HD8人、日産7人…… (3) 男の出世→「社長・役員」になれるベスト110 ▼15位日大(理工)、19位明大(商)……上位陣を脅かすのは? (4) 女の出世→「社長・役員」になれるベスト43 ▼ 「慶大・東大・早大」3強に挑む青山学院大…… (5) 年収1000万以上 (6) 人気ブランド企業 (7) 公務員 (8) 弁護士・弁理士・一級建築士 (9) 医師・歯科医・薬剤師 (10) 会計士・獣医・社会福祉士・看護師 「採用と出世」のウラ側、教えます 人事部告白「一流、二流、三流の分かれ目は?」 ▼英語はどこまで重視されるか? ▼東大の価値は不変か、ほか コラム▼富士通、みずほFGの人事部長が明かす「いる人、いらない人」 トヨタ、NHK、全日空……「東海&亜細亜」内定王子の共通点 就職異変 「偏差値50以下」 有名企業が欲しがる15校 ▼玉川大「ソーラーカー日本一」名門ゼミ、金沢星稜大「リクルート式就活合宿」…… 学閥異変 「有力20社」 役員勢力20年激動マップ ▼メガバンクは東大が牙城を死守。三越、伊勢丹は慶應天国 結婚異変 「2000人調査」相手の許せる学歴、NGの学歴 ▼超人気の明大男、敬遠される慶應ボーイ、東大女・ワセ女の憂鬱とは…… 年収異変 東大卒平均832万、法政742万…… ▼東大トップ、追う慶大、理系は意外に苦戦の理由、今後は外語大が強いは本当か ライバル校対決! 「就職・出世・お金」どっちが有利か ▼早大vs慶大 ▼立教大vs明大 ▼青山学院大vs学習院大 ▼私立理系vs国立理系 東大・早慶出身の親の希望は「学校3位東大、企業5位グーグル」だった 親の学歴別2000人調査 「わが子を入れたい大学・会社」 ▼大学1位・東大、4位・慶大、9位・明大、20位日大…… ▼会社2位・トヨタ自動車、5位・グーグル、15位・日立製作所 開成171人トップ! 追う筑波大駒場、灘……。地方伝統校が大躍進 あなたの母校は? 全国・高校の「地頭力」ランキング ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by tyamauch
| 2011-09-26 06:59
| 著書紹介
2011年 09月 21日
![]() 日経ビデオ大学進学シリーズ 大学選びのポイント 〈全2巻〉の完成見本が届きました。 http://www.nikkeibookvideo.com/item-detail.php?class_code=V0289 「あまりよく考えずに大学を選んでしまった」「イメージだけで大学を選んだ」ということにならないために生徒に「調べて」「動いて」「考える」を実践させる大学進学指導用映像コンテンツ A.O入試等の様々な選抜テストの導入、数多くの大学・学部の存在とネット上の膨大な情報が生徒の大学選びを難しくしています。本DVDは自発的に調べ、行動して、よく考えることの重要性を生徒に理解させて大学HP、大学見学時の注意点などの大学を選ぶポイントと進学に伴う不安や疑問点を分かりやすく説明しています。 視聴対象者:高校生 第1巻<基本編> 将来の職業を決めている生徒とまだ進路が漠然としている生徒が周囲からの助言を基に調べて動いて将来に対して真剣に考えるドラマ形式の映像コンテンツ。 ■ プロローグ ■ 自分で調べる ■ 自分で考える ■ 自分で行動する ■ エピローグ 付録 進路指導のポイントシート 進路選びに役立つ書籍一覧 第2巻<Q&A編> 大学進学に伴うさまざまな不安や悩み、疑問点をQ&A形式で大学生、社会人が答える。 ■ プロローグ ■ 高校と大学の授業は何が違うのですか? ■ 大学と専門学校は何が違うのですか? ■ 地方と都会の大学どちらがよいですか? ■ 就職を考えてどのように大学を選べばよいですか? ■ 親と自分の希望する進路が違うときはどうすればよいですか? ■ 大学進学にかかる費用はどれくらいですか? ■ 将来の夢や目標は早く決めなければいけないのですか? 発売日 2011年09月発売 付録 (1)指導のポイントシート (2)進路指導に役立つ書籍一覧 ![]() ■
[PR]
▲
by tyamauch
| 2011-09-21 09:27
| 著書紹介
2011年 09月 09日
2011年9月22日発売予定
日経ビデオ大学進学シリーズ 大学選びのポイント 〈全2巻〉 http://www.nikkeibookvideo.com/item-detail/V0289/ 私と石渡嶺司が監修として参加しています。ほんの数秒ですが、チョイ役で出演?! しているので、ぜひ探してください。 「あまりよく考えずに大学を選んでしまった」「イメージだけで大学を選んだ」ということにならないために生徒に「調べて」「動いて」「考える」を実践させる大学進学指導用映像コンテンツ A.O入試等の様々な選抜テストの導入、数多くの大学・学部の存在とネット上の膨大な情報が生徒の大学選びを難しくしています。本DVDは自発的に調べ、行動して、よく考えることの重要性を生徒に理解させて大学HP、大学見学時の注意点などの大学を選ぶポイントと進学に伴う不安や疑問点を分かりやすく説明しています。 第1巻<基本編> 将来の職業を決めている生徒とまだ進路が漠然としている生徒が周囲からの助言を基に調べて動いて将来に対して真剣に考えるドラマ形式の映像コンテンツ。 ■ プロローグ ■ 自分で調べる ■ 自分で考える ■ 自分で行動する ■ エピローグ 付録 進路指導のポイントシート 進路選びに役立つ書籍一覧 第2巻<Q&A編> 大学進学に伴うさまざまな不安や悩み、疑問点をQ&A形式で大学生、社会人が答える。 ■ プロローグ ■ 高校と大学の授業は何が違うのですか? ■ 大学と専門学校は何が違うのですか? ■ 地方と都会の大学どちらがよいですか? ■ 就職を考えてどのように大学を選べばよいですか? ■ 親と自分の希望する進路が違うときはどうすればよいですか? ■ 大学進学にかかる費用はどれくらいですか? ■ 将来の夢や目標は早く決めなければいけないのですか? 付録 進路指導のポイントシート 進路選びに役立つ書籍一覧 発売日 2011年09月発売 付録 (1)指導のポイントシート(2)進路指導に役立つ書籍一覧 ![]() ![]() 新品価格 ![]() ■
[PR]
▲
by tyamauch
| 2011-09-09 10:30
| 著書紹介
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||